kamomecamera– Author –
kamomecamera
-
BLOG
線虫がん検査「N-NOSE」を2回受けてみてわかった私の口コミBLOG。メリットデメリット!
自営業者であるかもめカメラ店主は体が資本です。でもとっても忙しい!それで最近本格的な人間ドックの代わりに線虫がん検査の「N-NOSE」を受けることにしています。 2年前の2022年と今年の2024年に利用したので、ここで1度BLOGにしてみようと思いました。... -
PENTAX
PENTAX SPのよくある故障、修理はできるか?修理代の相場は?
PENTAX SPは、フィルムカメラの歴史において名機と称される存在です。その重厚な金属製ボディ、クラシカルなデザイン、そして手にしっかりと伝わるシャッターの感触—これらすべてが愛好家たちの心を魅了してきました。しかし、経年による劣化は避けられず... -
未分類
オリンパス 35DC レンズカビ取りと露出計故障【修理日記】
今回はオリンパス35DCの修理のご依頼を受けました。露出計が動かず、レンズにカビを取り除いてほしいというご依頼です。全点検整備をさせていただました。 【35DCのレンズの前玉と後ろ玉がびっしりカビ】 【35DCの後ろ玉のカビ取りの方が大変!清掃ビフォ... -
BLOG
Flickrで話題のMamiya Sekor C 80mm f1.9の魅了と作例紹介review
中判レンズの中でも注目されているMamiya Sekor C 80mm f/1.9。その名を聞いたことがあっても、「どんなレンズなの?」と思う方も多いかもしれません。Flickrでの話題からも、その魅力は確かなものだと感じられます。特に、f/1.9という中判では珍しい明る... -
CANON
CANON DEMI(キャノン デミ)のよくある故障、修理はできるか?修理代の相場は?
キャノン デミは、1963年に発売されたコンパクトなハーフサイズカメラで、多くのカメラファンに愛されています。 【キャノン デミのよくある故障】 コンパクトで携帯性に優れる一方、長年の使用や経年劣化によって、いくつかの故障が発生しやすくなる傾向... -
OLYMPUS
オリンパス 35DC修理日記【露出計故障、配線とメーター交換】
今回の35DCの修理依頼は、都内の有名な中古カメラ屋さんで人目ぼれして購入されたというお客様から頂きました。オリンパス35DCは、その独特なデザインと、フィルムカメラ愛好家の間でも評価の高い写りの良さで人気の機種ですが、露出計のトラブルは古いカ... -
OLYMPUS
オリンパス PEN FT ファインダー枠欠けの交換修理【3Dプリンター実物写真】
オリンパスPEN FTのファインダー枠は、特に経年劣化しやすい箇所で、破損が見られる個体が多いです。 ファインダーは撮影時に必ず使用する部分であるため、ここが欠けていると視認性が悪くなり、使用感が大きく損なわれてしまいます。 お客様にお渡しする... -
OLYMPUS
G.Zuiko Auto-S 40mm f/1.4 カビとり分解整備、修理清掃はできる?料金は?
【】 G.Zuiko Auto-S 40mm f/1.4のようなクラシックレンズは、年月が経つにつれて内部にカビが発生しやすくなります。これは、特に日本の湿度の高い環境で保管されることが多いためです。以下は、よく見られるカビの問題点です。 レンズの内部にカビが発生... -
OLYMPUS
オリンパスPEN FT修理日記【ミラーアップ、ファインダー交換】
【今回のオリンパスPEN FTの故障状況【ミラーアップ、ファインダー交換】】 今回ご依頼いただいたオリンパスPEN FTは、シャッタースピードをスローに設定してF5.6にすると、ミラーがアップしたまま戻らない現象が確認されました。また、ファインダー内に汚... -
BLOG
NURO光 vs エキサイト光どっちが早い?【2回線引いて】比較した私の口コミ
かもめカメラ店主は自分でホームページを更新しています。『光回線なんてどこも同じだろう。ゲームをするわけでもないし、検索とホームページ更新ぐらいなんだから安さが大事!』と考えて、知る人ぞ知る最安値光回線の「excite光」をずーっと使ってきまし...