今回はオリンパス35DCの修理のご依頼を受けました。露出計が動かず、レンズにカビを取り除いてほしいというご依頼です。全点検整備をさせていただました。
目次
35DCのレンズの前玉と後ろ玉がびっしりカビ
35DCの後ろ玉のカビ取りの方が大変!清掃ビフォーアフター
前のレンズは比較的簡単に取り外してメンテナスできます。しかし、後ろ玉はここまで分解しないと整備できません。
工程は多いですが、慣れればカメラに負担欠けずここまで到達することができます。
ではどのくらいきれいになったでしょうか?
35DCの露出計が動かない原因は?
35DCは露出計が動かなければマニュアル操作ができず利用できないカメラです。それで露出計がしっかり動作していることはとても大切な機種です。
- 電池室の腐食
- 配線の腐食
- メーターの故障
- センサーの劣化
この4つが主な原因です。今回は一番よくある以下の理由でした。
35DCの電池室と配線の腐食をメンテナンス・交換
35DCの露出計が故障している原因はほとんどが電池室と配線の腐食です。
配線は本体をはって、軍艦内部まで腐食が広がっていることが多くかなり面倒な整備になります。根気が必要です。
今回はかなり関連するものを交換しても通電が不安定でした。よくよく調べてみると、細部にわたる部品も腐食が広がり交換とメンテナンスをしなければ安定した通電ができない部分がありました。適切に調整できてよかったです。
オリンパス35DC【レンズかび、露出計故障】の修理結果
レンズのカビ取りも、露出計の修理もしっかり行うことができ気持ちよく利用できる状態になりました。ファインダーの分解整備など諸々の内部整備が終わりましたので、あとは外装をクリーニングし、モルトを交換します。
その他一般的なオリンパス35DCの修理については以下のページからご覧ください。